2019.07.30特集
バンコクで喫煙できるレストランまとめ
美味しい料理を食べながら、煙草も楽しみたいーーー
そんな人の願いを叶える「喫煙できるお店」をまとめました。
一人でしっぽり飲みながら吸うもよし、気の置けない仲間と集まるもよし。
愛煙家のお得意様を接待で案内しても、満足してもらえること間違いなしです。
※喫煙可能な席があるお店を紹介しています。お店によっては一部、禁煙席がある場合がありますので、詳細は各店にご確認下さい
そんな人の願いを叶える「喫煙できるお店」をまとめました。
一人でしっぽり飲みながら吸うもよし、気の置けない仲間と集まるもよし。
愛煙家のお得意様を接待で案内しても、満足してもらえること間違いなしです。
※喫煙可能な席があるお店を紹介しています。お店によっては一部、禁煙席がある場合がありますので、詳細は各店にご確認下さい
【目次】
-
接待向けの高級店[編集部Pick Up]
1. 刀 新日本料理としゃぶしゃぶ
2. 刀 トンロー店
3. TOKYO YAKINIKU 将泰庵
4. 葉隠
5. やす田
普段使いのお店[編集部Pick Up]
6. アウタールーム
7. 伊勢の国 サクラサク
8. 江戸キッチン
9. 酒の店
10. 旬魚菜肉肴酒レカン55
11. ばんや プロンポン
12. 武蔵屋
13. 焼肉道
その他のお店
※直接お店ページへ飛びます
【アソーク地区】
・写楽
・寿司十番
・焼肉 燦-きらび- ソイ23店
【プロンポン北地区】
・イタリアン酒場 ザ・ばーる
・うま馬
・蕎麦十番
・肉居酒屋あらた
・羽枡
・ふるさと
【プロンポン南地区】
・伊藤家
・かつ真 バイ ザギン
・喜多郎寿し スクンビット店
・喜多郎寿し 日本街店
・大衆酒場はちまる 2号店
・天下一 なぎ屋 日本街店
【トンロー地区】
・行くぜ トンロー55
・囲炉裏十番
・かき小屋
・隠れ家 離れ
・割烹ひょうたん
・喜多郎寿し トンロー店
・Cocoro Japanese Cuisine(こころ)
・大の樹
・天下一 なぎ屋 トンロー通り店
・天ぷらや
・お好み焼 広島
・ホルモン焼き肉 「平嶋」 By KIRABI
・薪焼き酒場 薪ばーる
・焼肉 燦-きらび- トンロー本店
【エカマイ地区】
・天下一 なぎ屋 ゲートウェイ店
・呑
【プラカノン地区】
・大衆酒場はちまる 1号店
・天下一 なぎ屋 プラカノン店
【シーロム地区】
・酒の店 串かつ店
・水琴
・なぎ屋 タニヤ店
1.刀 新日本料理としゃぶしゃぶ

圧巻の空間美で話題を集める「刀 新日本料理としゃぶしゃぶ」は、あっと驚くMade in Japanのエンターテイメントが満載だ。中でもひときわ目をひく総檜の能舞台は、類を見ないフォトジェニックスポットとなっている。
驚くのは装飾だけでなく、国内外の一流店で修業をしたオーナーが紡ぎ出す一皿は、確かな技術と知識に自由な発想を加えた“新日本料理”というべきもの。裏メニューからいつしか看板の品となったイタリア産黒トリュフの土鍋ご飯(時価)もその一つ。また、接待利用には美しい四季を盛り込んだ懐石料理のコースがおすすめだ。
日本人スタッフが常駐しており、細かいリクエストも全て日本語でOK。味も雰囲気も折り紙付きの、頼もしき一軒だ。
2.刀 トンロー店

最大20名で利用可能の掘ごたつの部屋を筆頭に、大小の個室はすべて使用料無料。テラス席、カウンター席もあり、多彩な楽しみ方ができる。また昼休憩なしの通し営業で、ゴルフ帰りの食事会や時間の読めない出張者にも喜ばれている。
もちろん最大の魅力は、和洋中をボーダーレスに進化させた創作料理の数々。アラカルトは100種類以上に及ぶ。お店のシグネチャーを堪能するならぜひコースで。カジュアル、接待、握り寿司メインと3つのコースを用意している。
3.TOKYO YAKINIKU 将泰庵

提供する肉はすべてその道の目利きが選んだ、黒毛和牛の中でも最高級のA5ランク。とくに人気を集めているのは、将泰庵の四種八枚盛り合わせ。宝箱を開けると、真っ白なスモークの中から艶めく肉が登場するなんとも幻想的な光景に、思わず声を上げてしまうはず。
きめ細やかな接客も心地よく、ストレスを感じることなく、ゆっくり食事と会話に集中できる。また、ワインの品揃えは圧巻。豪華絢爛、その魅力を味わい尽くす肉劇場。ぜひ、ワインとご一緒に。
4.葉隠

庭に面した母屋と離れ、調度品、和食の美がいっそう引き立つ器の数々。重厚感のある店構えながら、明るく清々しい接客で、海外生活の疲れもほっとゆるませてくれる。
充実した日本酒や焼酎、ワインを片手に一人でもデートでもファミリーでも。テーブル席、座敷、離れとそれぞれ雰囲気が異なる個室は、大切なゲストをもてなす際にも重宝しそうだ。
5.やす田

焼肉、しゃぶしゃぶ、ステーキなど、どんな場面でも期待に応えてくれる。焼きのプロであるスタッフがすべてサーブするため、会食や接待時の会話に集中したい時も安心だ。
一軒家をリノベーションしたモダンな店内は、大小9つの個室を完備。最大44名のパーティーも可能だ。同店が掲げる「特別な日のための一軒」の名にふさわしい一軒だ。
6.アウタールーム

また、取り揃えた各国の酒の数はおよそ300種類以上。バーテンダーの曲芸的なカクテル作りも見どころのひとつだ。個室のカラオケは1~15人で利用可。ダーツ台にはフェニックスとダーツライブを揃える。10名以上の予約で通常の営業時間外も使用可能で、ゴルフコンペの打ち上げや、友達ファミリーとのグループランチなど幅広く利用されている。
7.伊勢の国 サクラサク

このほかにも、気軽な居酒屋メニューから中華や洋食、珍味まで、多彩な料理が並ぶ。個室もあり接待や会食にも対応。日本酒や焼酎も揃え、女将が豊富な知識を元にお勧めの銘柄を案内してくれる。
居酒屋以上、高級店未満、普段使いにも接待にも、肩肘張らず寛いだ雰囲気で日本の味が楽しめる「大人の隠れ家」をぜひ体感してほしい。
8.江戸キッチン

不動の人気を誇る看板メニューは、なんと言ってもパリっと焼き付けられた羽が美しい江戸餃子(120B)。この他にも、麻婆豆腐(270B)、酢豚(230B)、五目あんかけ焼きそばなど、懐かしい日本の中華がずらりと揃い踏みしている。平日はディナータイムのみの営業だが、土・日・祝日は14時までランチ営業を行っている。土・日・祝日は14時以降も通し営業なので、家族での団らんはもちろん、ゴルフ後の食事会にもぴったりだ。
9.酒の店

そんな「酒の店」で近年、大将が力を入れているのは近海モノの魚料理だ。週に2回、シラチャーの港まで自ら買い付けに行き、新鮮な魚介類を厳選して持ち帰る。そのおいしさを存分に味わうなら、刺し身盛り合わせは外せない。また大将が太鼓判を押すのは、シャコの握り。非常に珍しい玉入りのまろやかな風味のシャコは、この世のものとは思えない感動もの。
10.旬魚菜肉肴酒レカン55

手書きの黒板には旬の味覚を駆使したメニューが目白押しだ。牛タンカルパッチョは必食の一皿。ウニのせ卵かけご飯も、これぞ究極のTKG!と唸る味わいだ。魚の扱いも同店の自慢の一つ。季節を感じる本日の刺身盛り合わせのコスパの良さは見逃せない。“居酒屋おっちゃんメニュー”も隠れた人気。ハイボールはもちろん、キンミヤ焼酎やホッピーと合わせながら、じっくり腰を据えて楽しみたい。
11.ばんや プロンポン

目の前でアツアツを頂く、ばんや特製おでん鍋は、練り物を中心に全6種類。注文を受けてから炊く釜めしも、名実ともに看板メニュー。
また、素材の力をワンランク押し上げる味噌漬けシリーズも外せない。名物料理をくまなく堪能するならコースもいい。アレンジも可能とのことで、普段使いから接待まで、実にオールマイティ。やや暗めの照明も心地よく、杯を重ねるごとに肩の力が抜けてくること請け合いだ。
12.武蔵屋

13.焼肉道

一頭買いならではの魅力を存分に堪能するなら「本日の極み 盛り合わせ」は外せない。また、4種類あるカルビはどれも味わいが違う。焼肉以外のメニューが充実しているのも「焼肉道」の特長。特に人気は「焼肉プレート定食」だ。
トンロー駅徒歩2分という好立地にあるので、複数での食事はもちろん、一人での晩酌など、様々なシーンに合わせてふらりと気軽に立ち寄れる逸軒だ。