特集
2022.05.1特集
タイの飲食店で活躍する 私の履歴書
異国の地で奮闘する 僕たち日本人の胃袋を支えてくれている、食のプロフェッショナルたち。 バンコクで起業を決心したオーナーシェフ、会社から海外進出を任された駐在員シェフやマネージャー
2022.04.1特集
2022年最新バンコクラーメン42杯|何杯食べられるかな!?
ジェトロが2021年末に公表した「2021年度タイ国日本食レストラン調査」によるとバンコクのラーメン店は241店。 地方も合わせると459店ものラーメン店が営業しているそうです。
2022.03.1特集
【バンコクで食べるベトナムめし】クエイジャップ・ユアン って知ってる?!
ユアンとはベトナムに多くいるキン族のこと。 タイでも、ベトナムに地理的に近いイサーン地方でよく食べられている麺料理です。 麺は米粉とタピオカ粉を使用していて、もちもちしているのが特
2022.03.1特集
【バンコクで食べるベトナムめし】気軽にベトナムランチ
気軽に食べられる、忙しい平日の昼飯や休日のランチに適した2店をご紹介! 【目次】 1. レーレー・バイ・ルマイアン 2. サンオブサイゴン レーレー・バイ・ルマイアン LELE b
2022.03.1特集
【バンコクで食べるベトナムめし】こうやって作るんです
こうやって作るんです 代表的なベトナム料理のバインミーとブンチャー。 2大メニューをレシピ風に紹介してみました。 【目次】 1. バインミー bánh mì 2. ブンチャー bú
2022.03.1特集
【バンコクで食べるベトナムめし】生春巻き(ゴイクン)が旨い!ベトナム料理の名店5選
中国とフランスの影響を受けたベトナム料理。辛くない料理が多いので日本人にはタイ料理より口に合うという人も多いかもしれませんね。 今回はバンコクで食べられるベトナム料理のおいしい店を
2022.01.31特集
スクンビット周辺のクイッティアオ名店10選+番外編
タイラーメンとも形容される麺料理クイッティアオ。 お米から作られる様々な形状の麺を選んで、テーブルで自分好みの味付けに調節して頂きます。 星の数ほどあるクイッティアオ屋ですが、スク
2021.12.27特集
今夜の逸軒スペシャル
7年前のバンめし創刊号から唯一続く連載企画「今夜の 逸軒」。 毎号バンめしがおすすめする店舗をピックアップして紹介してきました。 今回はそんな「今夜の逸軒」をスペシャルと題して、ま
2021.10.11特集
一目瞭然! バンコク飲食店 デリバリー注文先リンク
店内で食べるほうがやっぱ美味しいし、片付けもしなくていいから楽 ですね。 でも今日はひとり飯だし、お弁当で。なんて日も。 たくさんの 店の中から選べるようになって、なんとも便利な時
2021.09.1特集
9月1日 店内飲食可能な飲食店まとめ
待ちに待った飲食店営業再開☆ でもお店によってはまだ店内飲食を再開しないお店もあるようです。 9月1日より店内飲食が可能なお店をまとめました。 ※人数規制(席数の50%まで)が敷か