連載

タイカルチャー基礎知識:チュラロンコン大王記念日

13世紀頃、タイ族の初めての統一国家となるスコータイ王朝が成立しました。その後、アユタヤ王朝、トンブリー王朝、現在のチャックリー王朝と流れる歴史の中で“タイ三大王””と呼ばれる偉大な王様たちが生まれました。1人目はスコータイ王朝で全盛期を築き、タイ文字を創ったといわれるラームカムヘン大王、2人目はムエタイの創始者で、その生涯が長編映画にもなっ たナレースワン大王(アユタヤ王朝)、そして3人目が行政改革や制度の近代化を実現したチュラロンコン大王(チャクリー王朝)です。 ruyan2 10 月23 日は、このチュラロンコン大王(1868 年-1910 年、仏暦2411年-2453 年)が亡くなられた記念日です。日本人にとっては、アメリカ映画「王様と私」(「アンナと王様」)で馴染みが深いかもしれません。物語の中で、英国人家庭教師アンナ先生に学んだ王子が、後のチュラロンコン大王(ラマ5世)です。映画の中で、「私は奴隷制度を無くし、国の近代化に努めます」と宣言された通り、奴隷制度を廃止し、教育制度を作り、タイの発展のために尽力されました。また、イギリスやフランスの侵略から国を守った王様として、タイ三大王に数えられています。
当時、西洋との交流が盛んになり、大王はヨーロッパへ視察旅行に行かれています。この時期はちょうど日本の明治時代にあたり、明治天皇が日本の発展に尽くされた時期と重なるのも興味深いところです。また、大王はタイムズ誌の「20 世紀にもっとも影響力のあったアジアの20 人」にも選ばれています。
大王は今でも国会議事堂前広場に堂々と立たれて、タイの行く末を見守っています。毎年10月23日には、この騎馬像に現国王も献花され(最近は代理による献花)、式典が行なわれます。“タイの父”とも言われるチュラロンコン大王記念日に、私たち日本人も、せめて式典をテレビで見て、タイの人々と共に敬意を表したいと思います。

住田 千鶴子 スミタ・トレーニング・センター&コンサルタント主宰。長年にわたり、日本人駐在員や日系企業のタイ人従業員向けのトレーニング講師、国際会議での通訳・翻訳業務に携わる。著書「タイ国とタイ人」は紀伊国屋書店等にて販売中。 http://sumitaschool.com/

最新の投稿

割引情報

割引情報を全部見る

今夜のバンめしのススメ!

ブログカテゴリ

割引情報

割引情報を全部見る