2025.03.31特集
バンコクの豚肉メニュー
タイは夏本番!気温が上がると、汗とともにビタミンやミネラルが失われ、体がだるくなったり、疲れが抜けにくくなったりします。豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれ、糖質を効率よくエネルギーに変え、疲労回復をサポート。さらに、自律神経を整える働きもあり、暑さによる食欲不振やだるさの軽減にも効果的です。これからの季節、豚肉を上手に取り入れて、夏バテ知らずの元気な体を作ろう!バンコク日本食レストラン14店の豚肉メニューを紹介します。
【目次】
1. 鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ あじと|Ajito2. とんかつ 檍|Tonkatsu Aoki
3. 個室居酒屋 ばんや|Banya
4. とんかつ天ぷら 福家|Fukuya
5. 秩父料理 ふるさと|Furusato
6. 串焼き・串焼き ヒナタ|Hinata
7. そば割烹一芯|Isshin
8. とんかつ かつ真|Katsushin
9. ケリーズ アナザー 41 |Kelly’s Another 41
10. 神戸トンテキ|Kobe Tonteki
11. 小料理 結び|Musubi
12. しゃかリッチ|Shakarich
13. 伊勢の国サクラサク|Sakurasaku
14. ジャパニーズ・ダイニング 翔|Sho
鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ あじと| Ajito
黒豚しゃぶしゃぶ
東京と福岡に店を構える鹿児島黒豚しゃぶしゃぶと黒毛和牛すき焼きの名店「あじと」。しゃぶしゃぶに使用するのは、鹿児島県産六白黒豚。日本と変わらぬオリジナルレシピのあっさりとした特製出汁で、黒豚本来の旨味を存分に堪能できる。おすすめは、こだわり抜いた素材を使用したコース料理。7品1499バーツ、9品1999バーツと、贅沢な味わいを楽しめる2つのコースが用意されている。店内には完全個室を完備し、日本人ホールスタッフも常駐。接待や会食にも最適な落ち着いた空間を提供している。ちょっとした記念日にも最適だ。




お店データ
TEL:092-777-1210
住所:スクンビット通りソイ47レインヒル3階
営業時間:12:00-1:00(L.O.24:00)
休:無
とんかつ 檍|Tonkatsu Aoki
肩ロース
東京・蒲田の「とんかつ檍(あおき)」は、極厚のロースカツと、塩で食べるスタイルで人気のとんかつ専門店。そんな多くのとんかつ愛好家から高い評価を得ている檍がバンコクに進出。早くも行列のできる店となって話題だ。おすすめは200グラムの豚肩ロースを使用した「肩ロース」。大きめのカットで、しっかりした歯ごたえとジューシーな旨味が楽しめる。衣は薄くサクサク、中はしっとりとした食感が特徴である。ヒマラヤ産の黒塩・ピンク塩・白塩といった3種類の塩で頂こう。使用するお米は「ゆめぴりか」。ふっくらと炊き上がり、トンカツとの相性が抜群だ。




お店データ
TEL:097-425-6252
住所:セントラルワールド3階 Nippon Avenue Zone
営業時間:10:00-22:00
休:無
個室居酒屋 ばんや|Banya
豚の角煮釜めし
手頃な価格で楽しめるメニューが豊富に揃い、日本の味を存分に味わえる「ばんや」。10室の完全個室を完備し、接待や仕事帰りの食事にも最適だ。「ばんや」と言えば忘れてはいけないのが〆の釜めし。家庭的な豚の角煮をそのまま釜めしにしたこちらのメニューは、素材の旨みと香りがしみわたり、最後の一口までうまく、鍋底のおこげまでが完璧な仕上がり。釜めしにはだし汁がついてくるので、最初はふっくら熱々のまま、二杯目はわさびやねぎとと一緒に、最後はだし茶漬けでと3度楽しめるのも嬉しい。出来上がりまで40分ほどかかるので早めに注文を!




お店データ
TEL:063-494-7870
住所:スクンビット通りソイ23ジャスミンシティ地下1階
営業時間:11:30-23:00(土-22:30 日祝-22:00)
休:無
とんかつ天ぷら 福家|Fukuya
NEOとんかつ
バンコクで雄一無二の〝低温調理〟されたとんかつを堪能できる定食屋として知られているドンキモールトンローの「福家」。名物はチェンライ産の黒豚を毎日5時間かけて低温調理されるとんかつで、外はザクザク、中はしっとりとした食感が特徴だ。定食メニューはご飯、みそ汁、キャベツがお代わり自由。さらには日本から仕入れた新鮮な刺身など豊富なアラカルトメニューもあるのも嬉しい。惜しむらくは今月末で閉店となっているので、福家ならではのとんかつが堪能できるのは今のうちだけ。急ごう! カウンター席のほか、最大6名までの個室も完備。




お店データ
TEL:064-934-1515
住所:ドンキモールトンロー3階
営業時間:12:00-15:00(L.O.14:30), 17:00-22:00(L.O.21:30)土日祝は11:00 オープン
休:無
秩父料理 ふるさと|Furusato
豚みそ焼き
今年16周年を迎えた老舗店の名物といえば、埼玉県秩父市の畑や山から届く野菜や露地ものの山菜と、古くから地域に伝わる郷土料理の数々。その昔、猪猟でとらえた猪の保存に味噌を使っていたことから、時代を経た今では豚肉を味噌漬けにした〝豚味噌〟が秩父の名物料理のひとつに。あらかじめ熟成をかけた柔らかい豚肉を、独自にブレンドした味噌床に2日ほど漬け込む手間のかけようだけあって、ひと口かじれば豚肉のうまみが引き立ち、味噌のまろやかな香りが口いっぱいに。これは酒のアテに白いご飯のおともにと大活躍間違いなし。




お店データ
TEL:02-261-4580
住所:スクンビット通りソイ33 S33ホテル1階
営業時間:17:00-24:00
休:日
串焼き ヒナタ|Hinata
豚の生姜焼き
安くてボリューム満点、仕事の合間のランチや仲間との宴会には絶対ココ!と言う在住日本人も多い「ヒナタ」。メニューも多彩で目移り必至のなか、アツい人気を誇るのは豚肉どっさり、野菜もたっぷり、夏バテ予防にもぴったりな「豚の生姜焼き」(155B)。ごま油と生姜、ニンニクを効かせたパンチのある味わいにガツンと心を持っていかれつつも、食べ進めるほどに広がるのは、家庭料理だけが持つホッとするような懐かしさ。単 品で楽しむもよし、ランチセット(175B) にして、白米をかきこむ快感に身をゆだねてもよし。ビジネスマンの強い味方だ。




お店データ
TEL:063-317-5577
住所:スクンビット通りソイ21 GMMビル南の小道奥
営業時間:月-金 11:30-14:30, 17:30-23:30 土日 12:00-22:00
休:無
そば割烹一芯|Isshin
ニンニクステーキ
蕎麦はもちろんのこと一品料理にも魅力的なものが多い「一芯」。なかでも黒豚の柔らかい食感を生かした「豚ニンニクステーキ」(290B)は、お箸で食べられるステーキとして人気も高く、これを楽しみに来店するという熱烈ファンも抱えているほど。甘辛さの中に上品さが宿る自家製ダレも、付け合わせの野菜ソテーの火加減も絶妙で、添えられたタルタルソース、おろしポン酢も含めて一つ一つが丁寧に作られているのが伝わってくる。旨みと脂身のバランスに優れたステーキに絡むニンニクチップがまた絶品。いつもとちょっと違う蕎麦前にいかが?




お店データ
TEL:081-850-4209
住所:スクンビット通りソイ24コンパススカイビュー ホテル横
営業時間:11:30-14:15, 17:30-22:15(L.O.21:45)
休:無
とんかつ かつ真|Katsushin
ロースかつ定食
東京湯島のとんかつの名店の味をバンコクに受け継いだ「かつ真」。とんかつ好きなら必ず名前が挙がる人気店である。店内には下町風情が漂い、どこか懐かしさを感じさせる雰囲気が魅力。とんかつはもちろんのこと、酒の肴や居酒屋メニューも豊富に揃い、夜も楽しめるのが嬉しいポイント。おすすめは「ロースかつ定食」。サクサクの衣に包まれたジューシーなとんかつを驚くほどリーズナブルな価格で味わえる。おろし山葵醤油(35B)デミグラスソース(40B)味噌かつソース(40B)タルタルソース(40B)などのソーストッピングも楽しめる。




お店データ
TEL:02-237-3073
住所:スリウォン通りソイタンタワン
営業時間:11:00-14:00, 17:00-22:00
休:無
ケリーズ アナザー 41 |Kelly’s Another 41
豚キムチムが鍋
焼鳥激戦区名古屋金山駅近くの「バードスペース」など愛知県に12店。2021年には東京にも支店を開いた人気焼き鳥店。新鮮な鶏を毎日買い付け、お店で一本一本串打ちする焼鳥は50B~と実にお値打ち。日本で30年以上継ぎ足した秘伝のタレもまた、朝挽きの鶏ならではの柔らかな旨みを大いに引き立てる。そんなケリーズでおすすめの豚肉料理が、コチュジャンや唐辛子のスパイシーな風味に、出汁が合わさり深いコクが生まれる「豚キムチチゲ鍋」だ。豚肉の他にも、豆腐、キムチ、野菜などの具材がたっぷり入るので栄養も満点!スタミナをつけたいときぜひ。




お店データ
TEL:062-582-5536
住所:スクンビット通りソイ41
営業時間:17:30-24:00(L.O.23:00)
休:不定休
神戸トンテキ|Kobe Tonteki
トンテキ定食
フジスーパー1号店近くで毎日多くの人が列をなしている「神戸トンテキ」。その主役はもちろんトンテキ。低温調理(スーヴィー)を施すことで、肉本来のジューシーさを最大限に引き出している。店自慢の特製ソースをたっぷりとかけ、大盛のキャベツとともに提供される。炊きたてご飯と味噌汁は、おかわり自由という嬉しいサービス付き。150グラムから400グラムまであり、しっかり食べたい人も満足できる一皿となっている。生ビールが88バーツとリーズナブルなのも魅力のひとつ。夕方は比較的空いているので、ゴルフ帰りの一杯にも最適だ。シーロムにも支店あり。




お店データ
TEL:096-862-1110
住所:フジスーパー1号店斜め向かい
営業時間:11:00-21:30
休:無
小料理 結び|Musubi
豚角煮
トンローのソイの奥にひっそりと佇む小料理屋「結び」。店に足を踏み入れると、女将の温かなもてなしが迎えてくれる。仕事帰りにふらりと立ち寄り、一日の疲れを癒すには最適な場所で ある。そんな「結び」の名物のひとつが、二日かけて仕込む豚角煮だ。たっぷりの日本酒と生姜を加え、時間をかけて丁寧に煮込んだ後、冷蔵庫で一晩寝かせ固まった脂を取り除いた豚角煮は、余分な脂が落ち、味がより深く染み渡っている。時間を惜しまず、丁寧に作り上げるからこそ生まれる、奥深い味わい。「結び」でしか味わえない、この特別な一品をぜひ堪能してほしい。




お店データ
TEL:080-637-0244
住所:
営業時間:17:30-23:00
休:日
しゃかリッチ|Shakarich
黒豚しゃぶしゃぶ
夜の会食、接待からランチまで。厳選された和洋折衷料理がリーズナブルな価格で味わえると人気の「しゃかリッチ」。なかでも4名以上で予約時に「バンめし見た!」で飲み放題が30分延長無料の2時間半になる「くつろぎコース」全7品(1,500B)と「満足コース」全9品(1,800B)は特に人気だ。そんな当店のイチオシ豚肉メニューは「黒豚しゃぶしゃぶセット(2人前980B)」。黒豚の脂身には、風味・旨味・甘味がたっぷり!自家製ポン酢・ゴマダレをつけて頂けば、口の中でまろやかに溶け、奥深い甘みとさっぱりした旨みが広がるだろう。一度お試しあれ。




お店データ
TEL:02-086-7898
住所:スリウォン通りタニヤ北側向い
営業時間:11:00-3:00
休:無
伊勢の国サクラサク|Sakurasaku
大トンテキ
居酒屋以上、高級店未満、普段使いにも接待にも、肩肘張らず寛いだ雰囲気で日本の味が楽しめる「サクラサク」は、日本酒は90銘柄以上、焼酎も60 銘柄以上を揃え、バンコクきっての酒処として名を馳せる。三重の老舗料亭旅館などで経験を積み、板前歴は30年を超える伊藤さんが作る三重県四日市のB級グルメ、大トンテキ(350B) はキャベツ半玉以上の千切り付きでボリューム満点!ニンニクもたっぷり入って疲労回復に持ってこいのメニューだ。完全個室と半個室合わせて9部屋を備え、接待や会食の需要も満たす。さあ、〝大人の隠れ家〟で今夜も一献。




お店データ
TEL:092-549-3064
住所:スクンビット通りソイ31
営業時間:17:00-24:00
休:日
ジャパニーズ・ダイニング 翔|Sho
豚トロの辛味ネギ添え
本物の大阪料理をバンコクで提供する「御料理ゐざき」のオーナーを父に持ち、伝統に革新を加えながら大阪料理の新境地を目指すのは、エカマイの気鋭店「翔」の店主、井崎翔斗さん。井崎さんイチオシの豚肉料理は、スタミナ満点、でもさっぱり味でいくらでも食べられそうな「豚トロの辛味ネギ添え」(150B)。丁寧に取った出汁にレモン水などを合わせてじっくり仕込む自家製ポン酢がまたうまく、パリッと炙った豚トロにも大いに華を添える。ワイルドになりがちな豚トロをここまで洗練された料理に仕上げる手腕はおみごと!の一言。




お店データ
TEL:095-685-2002
住所:エカマイ通りソイ9と15の間「炭火焼 源」の奥
営業時間:11:00-14:30, 17:00-22:00
休:無