2022.03.1特集
【バンコクで食べるベトナムめし】気軽にベトナムランチ
気軽に食べられる、忙しい平日の昼飯や休日のランチに適した2店をご紹介!
2. サンオブサイゴン
牛肉のフォー(220B)
「ルマイアン」はハノイ出身のベトナム人女性のレシピを基にしたメニューを出していました。コロナ禍で閉店を余儀なくされましたが、孫のエムさんが新コンセプトで「レーレー・バイルマイアン」として再オープン。レーレーとはベトナム語で早く早くという意味です。牛肉のフォー(220B)はトッピングされた上質の生牛肉の上に熱々の鶏ガラスープを掛けてサーブされます。ネームヌアン(180B)は豚肉と自家農園で育てた安全な野菜を使用。つけだれに使われる材料はなんと20種類!野菜はテイクアウト販売もしていますよ。
ゴイクン(180B)
ネームヌアン(180B)
お店データ
TEL:064-539-2654
住所:GF, RSU Tower, Sukhumvit Rd.
営業時間:月-金10:00-19:00 土日10:00-20:00
休:なし
デリバリー:こちら
ビーフシチューヌードル(250B)
昨年9月に開店したこの店のオーナー兼シェフ、ショーンさんはサイゴン生まれカルフォルニア育ち。サイゴン生まれで自身のベトナム名がサンということから店名を「サンオブサイゴン」と付けました。メニューはベトナムで気軽に食べられているストリートフードをイメージ。ヌードルボウルポーク(260B)はオリジナルソースを絡めた豚肉を丁寧に焼き上げます。ビーフシチューヌードル(250B)は、じっくり煮込んだ牛肉とやさしい味のスープで日本人にも食べやすい一品。J-POPならぬV-POPがかかる店内でごゆっくり。
ヌードルボウルポーク(260B)
ベトナムソーセージのバインミー(220B)
お店データ
TEL:096-246-6224
住所:Sky Residence, Soi Thong Lo 25, Sukhumvit 55 Rd.
営業時間:10:00-21:00
休:火
デリバリー:こちら
【目次】
1. レーレー・バイ・ルマイアン2. サンオブサイゴン
レーレー・バイ・ルマイアン LELE by le mai anh




TEL:064-539-2654
住所:GF, RSU Tower, Sukhumvit Rd.
営業時間:月-金10:00-19:00 土日10:00-20:00
休:なし
デリバリー:こちら
サンオブサイゴン Son of Saigon




TEL:096-246-6224
住所:Sky Residence, Soi Thong Lo 25, Sukhumvit 55 Rd.
営業時間:10:00-21:00
休:火
デリバリー:こちら